皆さま明けましておめでとうございます。手袋王子です。
本年も昨年と変わらず「手袋王子のブログ」をご愛読いただければと思います。
昨年後半はネタもあまり無く、全然記事を書けていませんでしたが…(汗)
今年は更新頻度をもう少し上げていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたしますね。
さて早速ですが、三が日最終日の1月3日にゆるポタ初めをしてきました。
鬼怒川をちょっと越えた所に気になるとんかつ屋さんがありまして(カツカレーの大盛り具合が有名らしい)、ぜひ行ってみようかなと思った次第。
ゆるポタ時の新しい相棒、オリンパスの E-P7 × M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PROを肩に掛けて出発します。
自宅を出発して六道閻魔堂を通過…
続いて初詣の方々がたくさん並んでいる宇都宮二荒山神社を通過…(自分はまだ初詣行ってない…)
競輪場通りの宇都宮線(東北本線)陸橋を通過…
国道4号線を東へどんどんと進んで…
宇都宮線(東北本線)の鬼怒川橋梁を眺めつつ鬼怒川橋を通過…
橋の上は風が強くてちょっと怖いですな。
鬼怒グリーンパークから男体山方面を見たら結構綺麗な風景で…
宝積寺駅すぐの踏切で線路のポイントを撮ってみたり。
(なんとな~くどこかで見たことあるような構図か?w)
ここまで来たところでお昼過ぎになっていて、ご飯にちょうど良い時間。
当初の目的のとんかつ屋さんがこの近所だったのですが!なんと!
残念ながら、1月3日はまだお正月休みでしたよ…(泣)
よくよく考えたらそりゃそうか。
チェーン店じゃない町のお食事処は、三が日はお休みしているお店が多そうですよね。
それにしてもこちらのカツカレー、ボリュームすごそう。ごくり。
お腹は空いていたので、早く何か食べなきゃーとその辺りをしばしうろうろしてお店探しをしていたら、焼肉屋さんを発見!
営業してくれているお店があって良かった(ほっ)
ちょっと奮発して上カルビランチ肉多めを注文してみました!
とてもシンプルだ(笑)。サラダ的なものもちょっと欲しかったかな~。
肉はちょっと厚めに切ってありまして、柔らかくてジューシー。
油は甘くて美味しかったです!もっと食べたかった…。
カツカレーはまた後日の楽しみにしようと心に誓い、こちら景福苑さんでエネルギー補給して帰路に着くこととしました。
帰り道はなんかずっと向かい風で結構大変でしたが、
ゆるゆるとペダルを回して帰宅しましたとさ。
距離的には35~36kmくらいかな?
ちょこちょこ写真を撮りながらだったのであまりスピードは出せないし、時間は結構かかりましたが、散歩としてまったりイイ感じに走ってこれました。
やっぱり自転車だと、車と違って色んな所に寄ることができて良いですよね。
今年はもっと乗る機会を増やさないとな。
体重も増えてきちゃったし…。
今後のライドはもっと写真多めでいきたいなと思っています!
フォトライドに便利なこんなアイテムもあるよ~とかありましたら、皆様ぜひ教えてくださいませ。
よろしくお願いします。では~。