手袋王子のブログ

アンティーク懐中時計や腕時計に萌え、自転車で気の向くままに走り、3DCAD"Fusion360"で創造し、植物たちに癒されてます

WEEKENDBIKES(ウィークエンドバイクス)号のチェーンホイール&クランク&ペダル交換!


-広告-


ちょっと調子の悪くなってしまったWEEKENDBIKES号…。
(自分がチェーン清掃を失敗したせい?爆)

ですが!

スプロケットの交換やハブのメンテナンスを行ったところ、すこぶる良い感じに!

www.tebukuro-ouji.space

www.tebukuro-ouji.space

www.tebukuro-ouji.space

そしたらなんかカスタム欲がわいてきてしまいまして。

前々からウィークエンドバイクス号のペダルが軽いな~と感じていたこともあり、
「チェーンホイール(チェーンリング)を交換してみようかな…」
とネットでパーツを漁ってみたのです。

そしたら、チェーンホイール単体を交換するよりも、クランクとセットで交換した方がなんかお得感があるなあ、となってきて。
どうせなら、ガラッとイメージチェンジしちゃうか!
とカッコ良さそうなのをポチッと!

 


Amazon - Driveline ドライブライン TK143 クランクセット 【クランク & G4モデルバッシュガード / チェーンリングガード】 BCD130mm 【正規輸入品】


 

台湾メーカー「DRIVELINE」の「TK143 46T-170mm BLACK」。
チェーンホイール&クランクのセットになります。

f:id:tebukuro-ouji:20200214220458j:plain

DRIVE LINE「TK143 46T-170mm BLACK」

WEEKENDBIKESの元々のチェーンホイールの歯数は44Tですが、こちらは46T。
2個の差がどう出るのか?スピードがちゃんと伸びるか?
またクランク長は170mmで今と同じなのですが、重量はちょっと軽くなる。これも快適性につながるか?
そして色はブラックで、シルバーからイメージがガラッと変わるかな?

う~ん、楽しみだぁ!

 

 

 

では早速作業に入りましょう!

の前に、必須工具の紹介を。

f:id:tebukuro-ouji:20200306215639j:plain

コッタレスクランクリムーバー!

これが、クランクを抜くためだけに存在する工具、コッタレスクランクリムーバー。
今回使ったらもうしばらく使わないでしょうなw
自転車のメンテナンスは色んな工具が必要になるなぁ…。

 

では改めて作業開始です!

f:id:tebukuro-ouji:20200301225425j:plain

チェーンホイール&クランクを交換するよ!

まずは、クランクを固定しているフィキシングボルトを外しますよ。
ちなみに、使用するのはちょっと大きい8mmの六角レンチ。
あれ?結構充実してるはずの自分の工具箱に入ってない…。
ええもちろん、ホームセンターにダッシュして購入してきましたとも。

f:id:tebukuro-ouji:20200301225434j:plain

クランク固定ボルトを外す!

フィキシングボルト(クランク固定ボルト)が外れたら、ボルトを外した穴にコッタレスクランクリムーバーをセットします。できるだけ奥までねじ込みましょう。

あ、セットする前に、リムーバーの内側の軸を引っ込めておくのを忘れずに!

f:id:tebukuro-ouji:20200306215644j:plain

軸を引っ込めて!

f:id:tebukuro-ouji:20200301225439j:plain

コッタレスクランクリムーバーをセット!

クランク&チェーンホイールを外す前にチェーンを内側に落としてしまいます。
リアのギヤはトップにしておくといいですね。
フレームを傷つけないように、ウエスとかで保護しましょう。

f:id:tebukuro-ouji:20200301225444j:plain

チェーンは内側に落とす!

準備ができたら、クランクを抜いていきます。

モンキーレンチ等でクランクリムーバーの本体を支えながら、六角レンチでボルトを回していきます。
場合によっては軸が固着していて外せない~、なんてこともあるようですが、
今回は「おりゃー!」と力を入れたらちゃんと抜けてきてくれました。

f:id:tebukuro-ouji:20200301225449j:plain

クランクを抜いていく!

クランクがセットされている軸はスクエアテーパーになっているので、抜けてくるにしたがって、ボルトを軽く回せるようになってくるはずです。

f:id:tebukuro-ouji:20200301225455j:plain

クランク抜けました!

クランク&チェーンホイールが抜けると上のような感じ。
チェーンを落としておかないと、チェーンホイールにチェーンが付いてきてしまって、
とっ散らかってあ~あ、ということになってしまいます。

一応BB(ボトムブラケット)の回転を確認してみましたが、
特に問題なさそうだったので今回はBBはそのままでいこうかなと。

 

 

それでは、クランク軸に固着防止のグリスを塗りまして、
新しいクランク&チェーンホイールをセット!

じゃーん、カッコ良いでしょ!

f:id:tebukuro-ouji:20200301225500j:plain

おニューチェーンホイール&クランクをセット!

クランクの固定は…、フィキシングボルトをしっかりと締め込むだけw
ただ、締め込みが甘いと走っているうちに緩んできてしまいますので注意です。

しっかり固定出来たら、左側のクランクも同様に交換します。チェーンホイールがない分、ちょっと楽ですね。

両側のクランクを固定したら、新しいペダルを(実はブラックのやつを購入してましたw)インストール。

f:id:tebukuro-ouji:20200301225506j:plain

おニューペダルをインストール!

ペダルは右用と左用があり、それぞれねじの切り方が逆になっています。
よ~く確認しましょうね。

そして…やっとのことでクランク&チェーンホイール&ペダル交換完了!

f:id:tebukuro-ouji:20200301225510j:plain

交換完了!

うん、ブラックカラーで引き締まって、かな~りカッコ良い!

 

さてまたここで注意点がありまして。

チェーンホイールの交換で歯数が増えた場合、チェーン長を伸ばさないと(コマを足す)いけない可能性があります。
44Tから50Tとか52Tとかにする場合は確実に。
今回は、ギヤをトップ側とロー側にした際のリアディレイラーの動きを自分で確認して、問題ないと判断しました。
判断がつかない場合はプロに任せましょう!

 

 

今回の交換で、自転車のスタイルはバッチリ自分のイメージ通り。

f:id:tebukuro-ouji:20200307204317j:plain

カスタム完了!

走りは変わるか…?

今までは14T-28Tのうちの16T、18Tしかメインに使えませんでしたが、
これに20Tも入ってくるといいかな。

乗り回すのが楽しみ楽しみ~。

 

んん?サドルとグリップも変わってるぞ…?